2025年10月20日 家庭礼拝Conti 🇯🇵
<今日の黙想>
1 わたしは常に主をほめまつる。そのさんびはわたしの口に絶えない。
詩篇 34:1-8
2 わが魂は主によって誇る。苦しむ者はこれを聞いて喜ぶであろう。
3 わたしと共に主をあがめよ、われらは共にみ名をほめたたえよう。
4 わたしが主に求めたとき、主はわたしに答え、すべての恐れからわたしを助け出された。
5 主を仰ぎ見て、光を得よ、そうすれば、あなたがたは、恥じて顔を赤くすることはない。
6 この苦しむ者が呼ばわったとき、主は聞いて、すべての悩みから救い出された。
7 主の使は主を恐れる者のまわりに陣をしいて彼らを助けられる。
8 主の恵みふかきことを味わい知れ、主に寄り頼む人はさいわいである。
<今日の準備賛美>

<今日の聖句>
24 弟子たちは近寄ってイエスを起こし、「先生、先生、おぼれそうです」と言った。イエスは起き上がって、風と荒波とをおしかりになった。すると、風はやみ、なぎになった。
ルカによる福音書 8:24-25
25 イエスは彼らに言われた、「あなたがたの信仰はどこにあるのか」。彼らは恐れ驚いて、「いったいこの方はどういう方なのだろう。風や水をお命じになると、それらも従うとは」と互いに言った。
<今日のメッセージ>
多くの人が「神を信じている」と言いながらも、
神の国とこの世の間で葛藤しています。
私たちは、イエス様を心から、
誠実に信じなければなりません。
何をするにも、
常に神の御心を見出すよう努めるべきです。
世に対するすべての欲を捨て、
神の国を見つめることこそが、
人生の嵐に打ち勝つ秘訣です。
神の国は、
信仰の対象であり、
科学や哲学の議論の対象ではありません。
聖書を読み、
説教を聞き、
神の約束の言葉を信じ、
祈りの生活を怠ってはなりません。
お祈り
生ける栄光の神なる父よ、
目には見えず、手に取ることはできなくても、
主が私と共におられることを信じます。
危機のときには、
私の祈りを聞き、応えてください。
今日も、環境に目を奪われて落胆することなく、
祈りによって主を呼び覚ます信仰の人となれますように。
そして、奇跡を体験する者とならせてください。
主イエス・キリストの御名によって祈ります。
アーメン。
<今日の献金賛美>


