2025年11月23日 家庭礼拝Conti 🇯🇵
<今日の黙想>
1 地よ、神にむかって喜び呼ばわれ。
詩篇 66:1-4
2 そのみ名の栄光を歌え。栄えあるさんびをささげよ。
3 神に告げよ。「あなたのもろもろのみわざは恐るべきかな。大いなるみ力によって、あなたの敵はみ前に屈服し、
4 全地はあなたを拝み、あなたをほめうたい、み名をほめうたうであろう」と。[セラ
<今日の準備賛美>

<今日の聖句>
25 真夜中ごろ、パウロとシラスとは祈って神をさんびしていた。囚人たちはこれに聞き入っていた。
使徒行伝 16:25–26, 30–31
26 すると、にわかに大地震が起って、牢の土台が揺れ動き、たちまち戸がみな開き、すべての囚人の鎖がはずれてしまった。
30 そしてふたりを外に連れ出して言った、「先生がた、救われるためには、どうすべきでしょうか」。
31 ふたりは言った、「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます」。
<今日のメッセージ>
キリスト教文学として有名な『天路歴程』を書いたジョン・バニヤンは、
「感謝し、喜びなさい。それだけが、貪欲と悪魔の誘惑に打ち勝つ道である」と語りました。
このように、どんな状況でもすべてのことに感謝し、賛美するなら、
神の助けによって悪魔は退けられます。
与えられた状況の中で、感謝するか、不平を言うかは、
私たちの選択にかかっています。
神が私たちに施してくださった恵みは、
数えきれないほど多くあります。
それにもかかわらず、私たちはあまりにも簡単に
不平や不満を口にしてしまいます。
私たちは、受けた祝福を数え、
感謝に満ちた人生を生きるべきです。
神は、感謝によってささげられるいけにえを
喜んで受け取られます。
お祈り
神なる父よ、
最も深い絶望の中にあっても、
パウロとシラスのように
主を賛美する者とならせてください。
どんな問題に直面しても、
感謝をもっていけにえをささげる者と
ならせてください。
揺るがない信仰を与えてください。
模範となる信仰を通して、
福音が広まり、
救われる者が多く起こされますように。
主イエス・キリストの御名によって祈ります。
アーメン。
<今日の献金賛美>


